こんにちは!
「Ann」です!!
いよいよ8月にはUSオープンが無観客ですが
開催されますね。
ジョコビッチ選手も万全の体制で臨まれることでしょう!
そこで今回は、
「ドミニク・ティエムの経歴や成績は?強さの秘密はフォアハンド?」
について調べてみました。
調べるうちに気になる点がいくつかありましたので
書きながらまとめていきたい思います!
目次
ドミニク・ティエムの経歴や成績は?
ドミニク・ティエムのプロフィール
【名前】
ドミニク・ティエム (Dominic Thiem)
【国籍】
オーストリア
【居住地】
オーストリアのリヒテンヴェルド
【生年月日】
1993年9月3日 (26歳)
【身長・体重】
185cm 79kg
【利き手】
右
【バックハンド】
片手打ち
【デビュー年】
2011年 (18歳)
【2019年度 ATPランキング】
3位
ドミニク・ティエムの経歴
【ツアー通算】
16勝 (シングルス)
ダブルスは 0勝
【生涯獲得賞金】
23,825,893 (USドル)
1ドル=107円で計算すると、2,549,370,551円
26歳で既に約25億5千万も稼いでるんですねー!
ドミニク・ティエムの成績
2020年2月時点 世界3位
(ATP男子シングルス)
2020年の成績
1月
ATPカップ(国別対抗戦) シングルス
✦ フベルト・フルカチ(ポーランド)
負け(T_T)
✦ ディエゴ・シュワルツマン(アルゼンチン)
勝ち(•‿•)
✦ ボルナ・コリッチ(クロアチア)
負け(T_T)
全豪オープン シングルス
決勝でジョコビッチに負け(T_T)
2月
リオ・オープン シングルス
準々決勝でG・マジェルに負け(T_T)
ノバク・ジョコビッチ選手(セルビア)は、
言わずと知れた世界チャンピオン。
まだまだジョコビッチ選手の壁は厚いのか???
ジョコビッチ選手の年齢も今年33歳で、
D・ティエム選手は26歳ですから
キャリアの差があるかもしれませんね。
今年負けてるF・フルカチ選手は、23歳。
デビューは2015年。
ティエム選手の4年あと。
自己最高ランキングは33位。
何だかBig選手になりそうな方ですね。
同じく今年負けてるB・コリッチ選手も23歳。
デビューは2014年。
ティエム選手と年齢差も3歳だし、
デビュー年も3年しか変わらない。
コリッチ選手の自己最高ランキングは12位。
めきめき追い上げてきているような(^_^;)
スポンサーリンク
強さの秘密はフォアハンド?
ティエム選手のフォアハンドは、とにかく強力!
スイングも強力で、その強力なスイングでボールに回転を加えるので強力✕強力!
バックハンドとフォアハンドのスピンは驚異的です!
ティエム選手の武器は、「強烈な片手バックハンド」と言われてますが、フォアハンドだってスゴイ!
ティエム選手のここ数年のトレーニングを調べてみると、足回りのトレーニングが主流のようです。
スポンサーリンク
「ドミニク・ティエムの経歴や成績は?強さの秘密はフォアハンド?」まとめ
今回は「ドミニク・ティエムの経歴や成績は?強さの秘密はフォアハンド?」について
まとめてみました。
ティエム選手のプレーを見てますと性格は、
真面目・フェア・ストイック・真っ直ぐな性格といった印象を受けます。
現在のプロテニスでは、バックハンドは両手で行うことが主流となっていますが、ティエム選手は片手。
これはティエム選手のコーチが"いつか片手が主流となる"という言葉を信じて猛練習を重ねた結果手に入れたと言われています。
こんな話からもティエム選手の真面目さやストイックな性格がうかがえます。
ティエム選手の強さは、こう言った真面目な性格やストイックから来る猛練習からなっているのではないでしょうか。
ますますの活躍を応援しています!
と、言ったところで、まとめを終わります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
Annでした(*^-^*)