こんにちは!
「TAKE」です!!
少し前に知り合いを通じて
素敵な頂き物をしました( ☆∀☆)
先に言うとケーキなんですが
見るのも初めてな見た目から
「美味しいですよ~!」
って伝わってくる
素敵な物でした!
そこで今回は、
「グリンデルワルト」というケーキ屋さん
について調べてみました。
どうやらその地元の方々には
有名なケーキ屋さんのようです。
調べるうちに気になる点がいくつかありましたので
書きながらまとめていきたい思います!
スポンサーリンク
グリンデルワルトさんについて
まずは住所ですね。
住所は、
「岐阜県可児市長洞256−3」です。
外観はこんな感じです。
見た目から「華やか~」が
伝わってきます。
個人的にですが
こういった洋風の外観、
大好きです(笑)
スポンサーリンク
グリンデルワルトさんの評価は?
ネットなどでもコメントがあるようで、
人気なのが伺えますね!
口コミを抜粋させて頂きますが、
「店内には若いママと子供さん、地元の常連客と思われる方々で一杯でした。」
「木々に囲まれた雰囲気のいいケーキ屋さんです。
とても人気があるお店のようで、
イートインスペースは満席で賑わっていました。」
このように口コミからも
人気なのが分かりますね!
スポンサーリンク
グリンデルワルトさんのおすすめは?
おすすめのケーキなんですが
どうやら私が頂いた物が
期間限定のおすすめだったようです!
まずはこちらを見てください。
写真だと分かりにくいかも知れませんが、
なんと「桃」をまるごと一個使ってます!
その桃のなかにクリームが
トロ~リ、いっぱい(*゜Q゜*)
さて、味ですが・・・
桃の爽やかな酸味がジュワ~、
その後に生クリームとカスタードの
甘さが口の中に広がってきます。
ですが「甘さでくどくなる」
なんて事はありません!
というのも桃の酸味があるからなんです。
むしろ一口食べるごとに食欲が出ます(笑)
きっと、後を引く味って言うのは
この事なんだろうな?
なんて美味しく頂きました!
ごちそうさまでした(⌒‐⌒)
グリンデルワルト(岐阜県可児市)のおすすめは?評判と口コミまとめ!
今回は「グリンデルワルト(岐阜県可児市)のおすすめは?評判と口コミまとめ!」について
まとめてみました。
その中で分かったのは、
地元で人気のケーキ屋さん
季節ごとにおすすめのケーキがある
ということでした。
今回私が頂いた物は
特に人気だということで
ありがたい事でした!
あなたにも地元おすすめのお店って
ありますよね?
スイーツに限らず、ご飯屋さんや
カフェ、スポーツショップなど。
もしかしたらシェアすると、
人の輪が広がるかも知れませんね!
私はグリンデルワルトさんを
シェアしたくて仕方ありませんでした(笑)
と、言ったところで、まとめを終わります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
TAKEでした!